MENU
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

カテゴリー

NVIDIA製グラフィックボードに搭載されているCUDAコアについて

NVIDIA製グラフィックボードに搭載されているCUDAコアについて
写真:Adobe Stock

最近、AI需要により爆発的に株価と収益を上げているNVIDIAですが、ここでは、そんなNVIDIA製GPUに搭載されているCUDAコアについて解説します。

CUDAコアとは

写真:Adobe Stock

CUDAコアとは、NVIDIA社が開発したGPU(Graphics Processing Unit)に搭載されている演算処理装置のことで、主に映像処理の演算を得意としています。また、CUDAは「Compute Unified Device Architecture」の略称で、GPUを汎用的な計算装置として活用するためのプラットフォームのことです。

CUDAコアは3Dグラフィックス処理を得意とする一方で、大量のコアによる高い並列処理能力を活かしたGAGPUと呼ばれる使い方もされます。GAGPUとは、GPUの並列処理を映像処理以外の用途にも使用する汎用性の高いGPUのことです。

そのために、CUDAプラットフォームを使用することで、CUDAコアを映像処理だけでなく、科学技術計算ディープラーニング機械学習などの用途にも使用することができるようになりました。

高性能なGPUほどCUDAコアの数が増える

基本的に、高性能なGPUほどCUDAコアが多い傾向にあります。また、データセンター用のData Center GPUやワークステーション用のRTX、Quadroシリーズよりも、個人のゲーム用途や動画編集によく使われるGeForceシリーズの方がコア数が比較的多くなっています。。現在のGeForceシリーズのフラッグシップであるGeForce RTX 4090はコア数が16384個もあります。下の表を見ると、GeForce RTX 4090がで他のGPUを圧倒しているのがわかります。

製品名NVIDIA CUDA コア数
GeForce RTX 409016384
GeForce RTX 4080 SUPER10240
GeForce RTX 40809728
GeForce RTX 4070 SUPER8448
GeForce RTX 4070 Ti7680
GeForce RTX 4070 SUPER7168
GeForce RTX 40705888
GeForce RTX 4060 Ti4352
GeForce RTX 40603072
NVIDIA GeForceシリーズのコア数一覧

一方で、CUDAコアは数が多くなるほど処理能力が上がりますが、その分消費電力も上がります。

今後のCUDAコアの展望

CUDAコアは今後も下記の項目で、進化していくと思われます。

  • 処理能力の向上: より多くの処理をより高速に実行できるようになる。
  • 消費電力の削減: 処理能力を向上させながら、消費電力を削減する。
  • 新しい用途への対応: AI処理以外にも、新たな用途へ対応が進められる。

2025年に発売すると言われているGeForce RTX 5090は、より多くのCUDAコア数と上記のような項目での性能向上が期待できると思います。

まとめ

CUDAコアとはNVIDIA製GPUに搭載されている映像処理を得意とする処理装置のことです。GPUはCUDAコアを多く持つことで、大量の並列処理を可能にしています。また、CUDAプラットフォームにより、CUDAコアを3Dグラフィック処理以外の用途にも使うことができます。

以上、CUDAコアについて解説でした。

NVIDIA製グラフィックボードに搭載されているCUDAコアについて

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!