LGは、薄型軽量モバイルノート「LG gram」シリーズとモバイルモニター「LG gram +view」シリーズの新型を2月20日に発売すると発表しました!
「LG gram」シリーズでは、ベーシックモデルの「LG gram」と2in1タイプの「LG gram Pro 2in1」、フラッグシップの「LG gram Pro」の全てのモデルにCore Ultraシリーズ2を搭載。「LG gram +view」シリーズでは、従来の16型モデルに追加で新たに17型モデルの「17MT70」が追加されました。(記事はPR後に続きます)
パソコン・スマホの周辺機器ならAnker一択!(PR)

パソコン・スマホの周辺機器はAnkerで間違いなし!世界100ヶ国以上で愛されるAnkerが、あなたのデジタルライフを快適にします。
高品質な充電器、モバイルバッテリー、充電ケーブルをお探しですか?Ankerは、急速充電が可能なUSB PD対応製品から、多種多様なモバイルバッテリーまで、豊富なラインナップでお客様のニーズにお応えします。
Anker公式サイトでは、さらにお得な特典が満載!
- お買い物でマイルが貯まり、クーポンに交換可能!
- 製品の保証期間が6ヶ月延長!
- 会員ランクに応じた特別な特典をご用意!
- 4,000円以上のお買い上げで送料無料!
これらの特典は、公式会員様限定です。ぜひ会員登録をして、Anker製品をお得にお楽しみください。
まずは、Ankerのベストセラー商品をチェック!
- 急速充電対応の電源アダプタで、充電時間を大幅に短縮!
- 大容量モバイルバッテリーで、外出先でも安心!
- 高耐久充電ケーブルで、ストレスフリーな充電体験を!
Ankerは、あなたのデジタルライフをより豊かに、より快適にするための製品を提供します。ぜひAnker公式サイトで、お気に入りの商品を見つけてください。
「LG gram」シリーズ
初めてCore Ultraシリーズ2が採用された本モデルでは、シリーズ2のVプロセッサまたはHプロセッサを採用。Vプロセッサを搭載するモデルでは、Copilot+ PCに対応します。また、全モデル共通で、独自のハイブリッドAI「gram AI」に対応します。
LG gram

ディスプレイは、14型/16型/17型の3種を用意。CPUは、Core Ultra 5 225 HとCore Ultra 7 258Vの2つから選択可。メモリは16/32GBで、SSDは256/512GB。ディスプレイは、14型が1,920×1,200ドットIPSで、16型が2,560×1,600ドットIPS。価格は約23万円からです。
LG gram Pro 2in1

ディスプレイは、16型2,560×1,600ドットIPSの1つのみで、価格は35万円前後。CPUはCore Ultra 7 255Hで、メモリは16GB、SSDは1TB。タッチペンでディスプレイ操作ができるタイプのノートPCです。
LG gram Pro

ディスプレイは、16型の2,560×1,600ドットIPSと17型の2,560×1,600ドットIPSの2つを用意。CPUはCore Ultra 7 258VとCore Ultra 7 255Hで、メモリは32GB、SSDは1TB。価格は約35万円からです。
「LG gram +view」シリーズ

「LG gram +view」シリーズは、ノートPCなどと合わせて使うモバイルモニターのことで、今回から、新たに17型モデルの「17MT70」を追加!従来の16型と合わせた2モデルとなりました。
16型では、インターフェイスが2基のUSB Type-Cだけでしたが、17型モデルではMini HDMIと1.5W+1.5Wスピーカーを追加されました!主な仕様は解像度は2,560×1,600ドット、パネルタイプはIPS、輝度は350cd/平方m、コントラスト比は1,200:1。本体重量は800gです。