MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

【Apple】iPhoneを高速充電(USB PD)するための最適なワット数(W)とは?高出力充電器は無駄かも

当ページのリンクには広告が含まれています。
iphone-充電-ワット-数

iPhone 8から搭載されるようになったUSB PD。

通常のUSBと比べて高速充電が可能になり、よりiPhoneの利便性が上がりました。毎日使うスマホの高速充電は絶対と言っていいほど、搭載するべき便利な機能です。

そんな高速充電ですが、iPhoneに対応しているワット数は一体いくつなのでしょうか。この記事では、iPhoneを高速充電するために必要な最低限のワット数や一番早く充電するためのワット数について解説していきます。

iPhoneのモバイル回線なら楽天モバイルがオススメ!(PR)

データも通話も、もっと自由に、もっとお得に!

楽天モバイルなら、使った分だけの従量制だから、ムダなく賢くデータを使えます。動画もゲームも、ギガを気にせず心ゆくまで楽しもう!

さらに、Rakuten Linkアプリを使えば、国内通話が無料!通話料を気にせず、大切な人との会話をもっと楽しめます。

最新のiPhoneも、楽天モバイルならお得に手に入るチャンス!テザリングを使えば、スマホが高速Wi-Fiルーターに早変わり。外出先でも、パソコンやタブレットでサクサク快適インターネット。

楽天モバイルとiPhoneの最強タッグで、あなたのスマホライフをもっと快適に、もっと自由に!

そもそもスマホに搭載されている高速充電(USB PD)とは?

最速で充電したい人にオススメ!Ankerの最大240Wの急速充電に対応したUSB-Type Cケーブル
画像:Anker

そもそもUSB PDとは何なのか?

USB PD(USB Power Delivery)とは、USBの供給電力を接続するデバイス用に引き上げた特別のインターフェースのことです。

通常のUSBは、USB 2.0規格で最大2.5W、USB 3.0規格で最大4.5Wなど低い電力ですが、USB PDでは最大100Wで充電できます。

高速充電を使っていない時と比べて、充電速度が圧倒的に違うのは、この最大40倍違う電力差が要因です。2021年には、最大240Wで充電ができる規格「USB Power Delivery Revision 3.1」が登場するなどUSB PDも年々進化していますよ。

USBの端子は、主にUSB-A、USB-B、USB-Cの3タイプありますが、USB PDが対応しているのはUSB-C。そのため、購入する際はUSB PD対応のUSB-C端子ケーブルあるいは充電機を買えばOKです。

ただし例外として、以前まで使われていたAppleの独自規格ライトニング端子もUSB PDに対応しているケースがあります。例えば、下画像のような充電ケーブルです。ちなみに、この商品は60W出力に対応しています。

画像:Ankre
ビューデジ
404: ページが見つかりませんでした ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています
ビューデジ
404: ページが見つかりませんでした ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

高速充電(USB PD)を正しく使うには?

USB PDを利用するには、W数も重要ですが、本体のスマホと電源アダプタ、2つを繋ぐ充電ケーブルの計3つがUSB PDと利用したW数に対応している必要があります。詳しくは以下の記事を参照ください。

あわせて読みたい
USB PD(USB Power Delivery)の電圧はいくつ? スマートフォンやPCを、短時間で充電できるUSB PD(USB Power Delivery)ですが、最近では、たくさんの機器に搭載されるようになり、ますます便利になりました。充電ス...

Apple公式は20W以上を推奨している

画像:Apple

さて、USB PDの簡単な解説が終わったところで、本題のiPhoneの高速充電(USB PD)についてです。

Apple公式サイトでは、iPhone 12~16で高速充電するには20W以上のUSB-C電源アダプタを、 iPhone 8~11では18W以上のUSB-C電源アダプタを使用することで高速充電が可能と記載されています。

充電能力については、約30分で最大50%充電できるとのこと。これは、iPhone 8~16の端末全てに共通しています。

  • iPhone 12~16は20W以上!
  • iPhone 8~11は18W以上!

iPhoneの高速充電(USB PD)は何ワットが最適?

iPhoneの高速充電に必要な最低限のW数が分かったのは良いですが、結局、何ワットの充電器を使えば一番早く高速充電ができるのでしょうか?

Appleは上記のようにiPhoneが対応できる最大W数を明記していません。

そのため、明確な数値は分かりませんが、Appleが述べている「約30分でiPhone 8以降のバッテリーを最大50パーセントまで高速充電できます。」という文章から、「20Wあるいは18Wを優に超える充電器を使っても約30分で最大50パーセントまでしか充電できませんよ」と読み解けます。

また、ネット上で見つけたマイネオ様の記事に面白いものを見つけました。

この記事では、iPhone 15(無印)をモデルに「12W」「20W」「65W」の3つの充電器を使って、充電時間にどれほどの差があるのかを検証しています。結果は、以下の通りとのことです。。

スクロールできます
W数80%までの充電時間100%までの充電時間
12W1時間42分30秒2時間27分27秒
20W50分20秒1時間34分26秒
65W52分18秒1時間45分27秒

この中では、20Wの3倍以上の電力がある65Wが一番早いですね。

しかし、20Wとの差は12Wと比べて、ほんの数分し変わっていません。また、12Wと20Wを比べた場合の差は圧倒的ですね。たった8Wの違いで、80%までの充電時間では2倍以上の差が開いています。

このことから、65Wのような高出力な充電器を使えば一番早く充電できるが、圧倒的な差は期待できず、Appleが推奨している高速充電の最低要件である20W充電器が一番コスパに優れていると言えるでしょう。

また、Xにはこんなツイートが載っていました。

こちらは、現行フラッグシップ機のiPhone 16 Proのようですが、iPhone 15(無印)とよく似た結果となっています。

まとめ

以上、iPhoneに最適な高速充電のW数についてでした。

Appleは最低要件のW数しか記載していないため、何Wで充電するのが一番良いのか分かりませんでしたが、iPhone 12~16なら20W、iPhone 8~11なら18Wの充電機を使うのが良いみたいですね。ぜひ参考にしてみて下さい。

スマホ料金、もう気にしない!楽天モバイルで賢く節約!(PR)

「毎月のスマホ代、高すぎる…」そう感じているあなたへ。楽天モバイルなら、あなたの使い方にピッタリのプランが必ず見つかります!

選べる料金プランで、ムダなし!

  • 0~3GB: 月々1,078円(税込)- ちょっと使いに最適!
  • 3~20GB: 月々2,178円(税込)- SNSや動画も楽しみたいあなたに!
  • 20GB以上: 月々3,278円(税込)- ギガ使い放題!思う存分楽しもう!

通話も無料!?

専用アプリ「Rakuten Link」を使えば、国内通話がなんと無料!通話料を気にせず、大切な人との会話を楽しめます。

乗り換えも、おうちでラクラク!

オンラインで手続きが全て完結!eSIMなら、申込み後すぐに利用開始できます。

楽天モバイルが選ばれる理由

  • 大手キャリアにも引けを取らない、安定の通信品質
  • 使った分だけの、ムダのない料金プラン
  • 通話も無料になる、お得なアプリ
  • オンラインで、どこからでも申込み可能
  • 楽天ポイントが貯まりやすく、楽天サービス利用者にとってお得になる。

実際の利用者の声

「月15GB使う私でも、月々2,000円程度!通話も無料だし、本当に助かってます!」

あなたも楽天モバイルで、スマホ料金を賢く節約しませんか?んでいるという方は、ぜひ検討してみて下さい。

(Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外です)( 0570などから始まる他社接続サービス、一部特番(188)への通話については、無料通話の対象外となります)(アプリ未使用時30秒22円)

高品質な【三つ星スマホ】を扱う中古スマホ「にこスマ」!(PR)

賢く、安心に、あなたにぴったりの一台を。「にこスマ」で、新しいスマホライフを始めませんか?

「にこスマ」は、日本の大手総合商社「伊藤忠商事」のグループ会社が運営する、高品質な中古iPhone・Androidスマートフォン専門のオンラインショップです。中古スマホへの不安を払拭し、お客様に安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、徹底した品質管理と充実のサービスを提供しています。

「にこスマ」が選ばれる理由:高品質と安心へのこだわり

  1. 独自の厳しい基準をクリアした「三つ星スマホ」のみを厳選:
    • ネットワーク利用制限やSIMロックの心配は一切不要!
    • 外観の美しさにもこだわり、割れや欠けがないことはもちろん、細かい傷も独自のグレードで評価。
    • iPhoneの場合、バッテリー最大容量80%以上を保証!カメラやFeliCaなど、主要機能もすべて正常に動作。
  2. 購入後も安心の30日間保証付き:
    • 万が一、端末に不具合があった場合でも、購入から30日以内であれば無料で返品・交換が可能。
    • 中古スマホが初めてのお客様でも、安心してご利用いただける充実の保証内容です。
  3. 豊富なラインナップと充実のサポート:
    • 人気のiPhoneシリーズはもちろん、PixelやGalaxyなどのAndroid端末、各種タブレット、さらにお得なアウトレット品まで、幅広いニーズに対応する豊富な品揃え。
    • 専門スタッフが、お客様一人ひとりに最適な一台選びをサポート。ご不明な点やご要望があれば、お気軽にお問い合わせください。

「にこスマ」で、中古スマホの概念が変わる、新しいスマホ体験を。

高品質な端末と充実のサービスで、お客様のスマホライフを全力でサポートいたします。ぜひ、「にこスマ」であなただけの一台を見つけてください。

iphone-充電-ワット-数

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトを管理している「めんま」です!
PC周辺機やガジェット系の記事を中心に投稿しています。
ぜひ、お好きなタイトルがあれば読んでみて下さい!

ミニPCでデスクを広々スマートに!!

今、BTOパソコンが熱い!!