MENU
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

検索システムとGeminiを融合、AIを使ってGoogle検索を強化

写真:Google

Googleは5月17日、Google I/O 2024にて、AIを使ったGoogle検索の強化を発表しました。以前から使用できる「Search Labs」機能を試験運用から正式に実装するようです。Googleの紹介映像には新たに「AI Overview」という名前が付けられています。

「Search Labs」では、検索結果の情報をAIがまとめてくれたり、リンクやスナップショットを提示することで、ユーザーの検索に対する負担を減らしていました。今回の発表では、これらの機能に加えて、新たに以下のような機能を加えることが発表されています。

  • AIの概要を調整する
  • 最も複雑な質問をする
  • 事前に計画を立てる
  • AIが検索結果ページを整理する
  • 動画を使って検索をする

AIの概要を調整する

AIがまとめた概要を「簡素化」と「詳細に分類」の2つオプションを使うことで、概要を単純化したり、より詳しい内容にしたりできます。

最も複雑な質問をする

Geminiの推論機能により、質問を複数の検索に分割せず、長文で複雑な質問を一度にできます。例えば、「ボストンで最高のヨガまたはピラティススタジオを見つけて、そのスタジオの紹介オファーとビーコンヒルからの徒歩時間の詳細を教えてください」というような質問をしても、AIがテキストやスナップショット、マップ画面を使って、まとめられた概要を提案してくれます。

事前に計画を立てる

検索機能とAIを使って、ユーザーの食事プランや旅行プランなどを一緒に立てることができます。例えば、「準備が簡単な3日間の食事計画を作成する」などと検索すると、ウェブ上のさまざまなレシピを使って、食事計画を提案していくれます。夕食をベジタリアンに変更するなど、何か変更したい場合でも、必要な調整を簡単にでき、食事プランを好きなようにカスタマイズできます。また、作成したプランをドキュメントやGmail にエクスポートすることができます。

AIが検索結果ページを整理する

ユーザーが探索しやすいよう、AIが検索結果を整理したページを表示します。

動画を使って検索をする

今までは、テキストや画像、音声を使って検索ボックスへの入力ができていましたが、今度からは動画を検索ボックスに入力することができるようになります。

Googleの紹介映像では、針の付いた金属片が浮いてしまい、うまく動作しないレコードプレイヤーをGoogle Lensで撮影することで、AIがトラブルシューティングの手順とリソースを含むWebページをまとめた概要を表示しています。

いつから使える?

これらの機能は、米国での英語検索を中心に徐々にロールアウトされるようなので、日本で使えるのは、もう少し先になりそうです。

Source:https://blog.google/products/search/generative-ai-google-search-may-2024/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!