ASUSの4K/240Hz対応の27型OLEDゲーミングモニターが発売!価格は約18万円!また、5K対応のクリエイター向けモニターも発売!
ASUSは2月7日に、新型ゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG27UCDM」を発売します!価格は18万4,320円前後の見込み。ディスプレイは、3,840×2,160ドットの4K解像度で、リフレッシュレートは240Hz。QD-OLEDを採用したことで、高いコントラスト比と鮮やかな色再現性を実現しています。ユーザーが近づくと自動で電源がオンになる「Neo Proximityセンサー」も搭載。
そのほか、表示色数が10億7,370万色、中間色応答速度が0.03ms、輝度が450cd/平方m(ピークは1,000cd/平方m)、コントラスト比が150万:1、視野角が上下/左右ともに178度
インターフェイスはDisplayPort 2.1 1基、HDMI 2.1 2基、USB Type-C 1基(90W給電対応)、USB 3.2 Gen 1ハブ3ポート。スタンドは-5~20度のチルト、左右30度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボット、110mmの昇降に対応しています。重量は7.62kg。
また、ASUSは「ROG Swift OLED PG27UCDM」の他にもクリエイター向けモニター「ProArt Display 5K PA27JCV」も同時発売します。価格は11万6,820円前後の見込み。ディスプレイは、5,120×2,880ドットの5K解像度で、表示色数が10億7,370万色、色域がsRGB 100%/DCI-P3 99%/Adobe RGB 95%、中間色応答速度が5ms、輝度が400cd/平方m(ピークは500cd/平方m)、コントラスト比が1,500:1(最大3,000:1)、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスはDisplayPort 1.4 1基、HDMI 2.1 1基、USB Type-C 1基(96W給電対応)、USB 3.2 Gen 1ハブ4ポート(うち1基はType-C)。スタンドは-5~23度のチルト、左右30度ずつのスイベル、左右90度ずつのピボット、130mmの昇降に対応します。重量は5.91kg。