MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

スマホやノートPCに欠かせない!充電アダプターの種類を解説!

スマートフォンとともに普及したものは色々ありますが、その中でも絶対外せないものが充電アダプターです。

ガラケー端末などでは付属の充電器を使うのが一般的でしたが、スマートフォンの登場以降、高速充電ができる高性能なものや、タブレットやワイアレスイヤホンなども複数充電できる充電アダプターが一気に増えました。また、USB-AやUSB-Cの普及や、スマートフォンと共にノートPCのシェア率が向上した点も充電アダプターが増えた要因と言えますね。

以前までは、スマートフォンを購入すると付属品として充電アダプター(ACアダプター)とUSBケーブルが同梱されていましたが、今は、ほとんどの製品がUSBケーブルのみを同梱するなど、1人1台、充電アダプターを持っているのが当たり前となっています。

この記事では、そんな充電アダプターの種類について解説したいと思います。

充電アダプターとは

「充電アダプター」は、スマートフォン、タブレット、ノートパソコンなどの電子機器を充電するために不可欠なデバイスです。家庭用コンセントなどの電源から供給される電力を、電子機器が利用できる形に変換する役割を果たします。

最近だと、ほとんどの製品がケーブルと分離された独立タイプのものが多く、好きな充電アダプターと充電ケーブル(USBケーブル)を組み合わせてカスタマイズすることができます。

充電アダプターの種類

形状による分類

ウォールマウントタイプ

コンセントに直接差し込むコンパクトなタイプです。

デスクトップタイプ

ACアダプター本体とACケーブルが分離しているタイプ。ケーブルとのカスタマイズ性が高いく、分離して持ち運べます。

入力電圧による分類

ACアダプター

家庭用コンセント(交流電流)からDC電流に変換します。

DCアダプター

車載用シガーソケットなど、DC電源からDC電流に変換します。

機能による分類

USB PD対応

画像:Anker

USB Power Deliveryに対応した充電アダプターのことで、同じくPD対応のUSBケーブルと一緒に使うと、短時間で多くの電力を供給し、充電時間を短縮できます。

GaN搭載

画像:Anker

窒化ガリウムの素材を使用した最新の高性能充電アダプターです。少し値段は張りますが、一般的な充電アダプターよりも小型でエネルギー効率が良いのが特徴です。

充電アダプターの選び方

以上が主な充電アダプターの種類です。ご自身に合う充電アダプターを選ぶ際は、端子形状や出力電圧など接続する機器が必要とするスペックを満たしているか、持ち運びがしやすいサイズ・重さか、出火などの危険性が少ない安全性の高い製品かを確認すると良いでしょう。

まとめ

充電アダプターは、電子機器の性能を最大限に引き出すために重要な役割を果たします。様々な種類があるため、ご自身の使用環境や機器に合わせて最適なものを選びましょう。

品質の高い端末を揃える中古スマホサイト「にこスマ」!(PR)

にこスマは、品質の高い中古のiPhone/Androidスマートフォンを 販売するオンラインショップです!伊藤忠商事子会社が運営の安心サービス保証で、もしも端末に不具合があった場合でも30日以内であれば返品・交換が無料可能!

にこスマ独自の基準を満たした【三つ星スマホ】を中心に、 品質の高い中古スマホが揃っています。

ぜひ、お気に入りの1台を見つけてみて下さい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ミニPCで、デスクを広々スマートに!!(PR)

今、BTOパソコンが熱い!!(PR)