MENU
カテゴリー
このサイトについて

ビューデジでは、管理者めんまが気になった情報や新製品の紹介など、デジタル機器に関する様々な情報を発信しています

iPhoneのカメラで保存される画像ファイル「HEIF(拡張子 .HEIC)」とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
iPhoneのカメラで保存される画像ファイル「HEIF(拡張子 .HEIC)」とは?
写真:Adobe Stock

デフォルト設定のまま、iPhoneのカメラで写真を撮ると、HEIF(拡張子 .HEIC)形式の画像ファイルでストレージに保存されます。このHEIFとは、High Efficiency Image Format(高効率画像形式)の略で、高画質のまま、JPEGよりも大幅に小さい容量で画像を保存できるファイル形式のことです。HEIFの要件や使用用途は2013年に定義され、Apple製品では2017年のiOS 11以降、写真撮影の標準形式として使用されています。

HEIF画像の特徴

HEIF画像は、JPEGに比べて高品質・高画質な画像のまま保存ができるうえに、高度な圧縮技術によりJPEGよりも約半分程度の容量で保存することができます。また、HEIF画像にはPNGファイルのような透過機能を持たせることができますが、JPEGには透過機能はありません。

基本的に、HEIF画像とJPEG画像の性能を比べて際、HEIF画像の方が優っていますが、HEIF画像はJPEGよりも日が浅く、Web普及黎明期から広く使われているJPEG画像よりも互換性が低いといったデメリットがあります。

iPhoneやiPad、MacのOS上では問題ないものの、Apple製ではないWindowsやその他のアプリケーションでは、HEIF画像に対応していないことがあるため、その場合は、HEIF画像から対応しているJPEG画像などの他のフォーマットに変換したり、HEIF画像を開けるようにするパッケージをインストールする必要があります。

撮る写真のHEIF/JPEGを切り替える方法

iPhoneで写真を撮る場合、デフォルトの設定では、HEIF画像で保存されますが、「設定」>「カメラ」>「フォーマット」>「互換性優先」を選択するとJPEG画像で写真を撮ることができます。

また、iPhoneやiPadからJPEGに変換してパソコンに送りたい時は、「設定」>「写真」>「MACまたはPCに転送」の「自動」を選択すると、互換性を優先して転送されるので自動でJPEGに変換されます。

まとめ

HEIFは、高画質と高圧縮率を両立した優秀な画像形式ですが、まだ普及途上であるという課題があります。今後、対応デバイスやソフトが増えれば、より多くの人にとって利便性の高い形式となるはずです。

高品質な【三つ星スマホ】を扱う中古スマホ「にこスマ」!(PR)

賢く、安心に、あなたにぴったりの一台を。「にこスマ」で、新しいスマホライフを始めませんか?

「にこスマ」は、日本の大手総合商社「伊藤忠商事」のグループ会社が運営する、高品質な中古iPhone・Androidスマートフォン専門のオンラインショップです。中古スマホへの不安を払拭し、お客様に安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、徹底した品質管理と充実のサービスを提供しています。

「にこスマ」が選ばれる理由:高品質と安心へのこだわり

  1. 独自の厳しい基準をクリアした「三つ星スマホ」のみを厳選:
    • ネットワーク利用制限やSIMロックの心配は一切不要!
    • 外観の美しさにもこだわり、割れや欠けがないことはもちろん、細かい傷も独自のグレードで評価。
    • iPhoneの場合、バッテリー最大容量80%以上を保証!カメラやFeliCaなど、主要機能もすべて正常に動作。
  2. 購入後も安心の30日間保証付き:
    • 万が一、端末に不具合があった場合でも、購入から30日以内であれば無料で返品・交換が可能。
    • 中古スマホが初めてのお客様でも、安心してご利用いただける充実の保証内容です。
  3. 豊富なラインナップと充実のサポート:
    • 人気のiPhoneシリーズはもちろん、PixelやGalaxyなどのAndroid端末、各種タブレット、さらにお得なアウトレット品まで、幅広いニーズに対応する豊富な品揃え。
    • 専門スタッフが、お客様一人ひとりに最適な一台選びをサポート。ご不明な点やご要望があれば、お気軽にお問い合わせください。

「にこスマ」で、中古スマホの概念が変わる、新しいスマホ体験を。

高品質な端末と充実のサービスで、お客様のスマホライフを全力でサポートいたします。ぜひ、「にこスマ」であなただけの一台を見つけてください。

iPhoneのカメラで保存される画像ファイル「HEIF(拡張子 .HEIC)」とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

このサイトを管理している「めんま」です!
PC周辺機やガジェット系の記事を中心に投稿しています。
ぜひ、お好きなタイトルがあれば読んでみて下さい!

ミニPCでデスクを広々スマートに!!

今、BTOパソコンが熱い!!